最新チェックリスト | |
---|---|
有価証券報告書・決算短信チェックリスト(連結・非連結兼用)5万5000円 <チェック項目数 2,500項目>(法令1,750項目 整合性750項目)(短信含む・連結) |
2022年版 4月20日リリース |
会社法チェックリスト(連結・非連結兼用)4万4000円 <チェック項目数600項目>(法令400項目 整合性200項目)(連結) |
2022年版 4月20日リリース |
四半期報告書・四半期決算短信チェックリスト(連結のみ)4万4000円 <チェック項目数800項目 >(法令600項目 整合性200項目)(短信含む) |
2021年度版 6月25日リリース |
本チェックリストの内容は、監査法人などが通常実施する有価証券報告書等の総合チェックとほぼ同一レベルのものです。そのため、監査人への提出前に一通りチェックを済ませたうえで、問題点を解消することにより、監査人の心証を向上させ、監査対応のスピードアップが期待できます。
チェック方法は関連法令に準拠した質問・確認形式(例:○○の場合には□□を開示しているか?)であり、その根拠法令も明記していますので、法令準拠性チェックを強力にサポートいたします。
また、開示書類に記載すべき順に全開示項目を配列したチェックリストなので、記載項目に漏れがないかの確認ができ、網羅性も担保できます。
チェックリストを初めてご利用になるお客様はもとより、既に他チェックリスト運用中の企業様におかれましても、自社のチェックリストの再確認・整備用として、または関連法令の逆引リストとして、ご活用いただくことが可能です。
本チェックリストは法令準拠性のみならず、帳票間の数値整合性もチェックすることができます。弊社の開示書類自動作成システム『決算報告エクスプレス』のノウハウを生かし、単に数値が一致しているのみならず、異常値のチェックも含む網羅的な数値整合性チェックで、数値の記載ミスを防止します。
弊社は、決算・財務報告に豊富な経験と強みを持つ公認会計士などで構成される専門チームを有し、法令改正・IFRS(国際財務報告基準)情報等の正確な分析と情報発信、開示決算自動化システム(決算報告エクスプレス)の法令改正システム対応、有価証券報告書作成の実務演習講座の開催(決算報告エクスプレスユーザー対象)を常に行っております。 その調査分析結果・ノウハウを集約したチェックリストだからこそ、ハイレベルの内容をお求めやすい価格でご提供しております。
有価証券報告書・ 決算短信 チェックリスト |
四半期報告書・ 四半期決算短信 チェックリスト |
会社法 チェックリスト |
---|---|---|
2,500項目 (法令1,750項目 整合性750項目) (短信含む・連結) |
800項目 (法令600項目 整合性200項目) (短信含む) |
600項目 (法令400項目 整合性200項目) (連結) |
原則として以下の時期にリリースいたします。
① 有価証券報告書・決算短信チェックリスト
…毎年4月上旬
② 会社法チェックリスト
…毎年4月上旬
③ 四半期報告書・四半期決算短信チェックリスト
…毎年6月下旬
※その他、法令改正の状況によって臨時版をリリースする場合があります。
X-Smart.シリーズ (X-Smart.Advance・ X-Smart. Basic)及びWizLaboユーザー様には
特典をご用意しております。詳しくは以下までお問合せください。
問合せ先:ディスクロージャーサービス戦略室
電話番号:03-6863-7208
メールアドレス:list_support@3cc.co.jp
1.著作権について
販売物に含まれるデータに関する著作権他全ての権利は 「株式会社スリー・シー・コンサルティング」 に帰属します。2.引用について
ご購入頂いた同一法人内の資料に限り、引用することが出来ます。 すべての場合において、著作権についての明示を必要とします。3.禁止事項
販売物に含まれる全てのデータについて、事前の許諾なしに、同一法人以外への複製・転売(再販)・再配布・無料公開・転送を禁じます。4.ご返金の取り扱い
商品の特性上、ご返金には応じかねますのであらかじめご了承下さい。その他、ご質問・お問い合わせにつきましてはお問い合わせからご連絡をお願い致します。